音メディア処理研究室

 
ニュース

大分観光バーチャル体験プロジェクトに関してOBSラジオ出演と合同新聞に掲載されました。

地方創生大学等連携プロジェクトとして行っている大分観光バーチャル体験プロジェクトの活動について,当研究室の学生が12月16日にOBSラジオ「BINGO」に出演して活動報告を行い,取材を受けて今年の2月2日の大分合同新聞に活動が掲載されました。

「学生による地域ブラッシュアッププログラム2016」OBSラジオに出演

 

 

大分高専・大分大学合同研究発表会で発表しました。

平成28年12月13日に大分大学で開催された大分高専・大分大学合同研究発表会で,当研究室の4年生有田希望さん,梶村尭宏さん,岸本翔伍さんが以下の発表をしました。

有田希望「フルート奏者と聴取者における聞こえの違いについての研究」
梶村尭宏「マイクロホンアレイを用いた雑音抑圧における目的音の劣化量最適化の研究」
岸本翔伍「歩数センサを用いた全天球映像に対応する移動音響の研究」

大分県情報サービス産業協会(OISA)平成28年度技術研究会発表会で発表しました。

平成28年12月14日に大分商工会議所ビルにおいて開催された大分県情報サービス産業協会(OISA)平成28年度技術研究会発表会で,当研究室の大学院1年生三浦伊織さんが「子供向けプログラミング言語」について発表しました。

http://www.oisa.jp/oisa70-4.pdf

国際会議5th Joint Meeting of ASA and ASJで発表しました。

11月28日(月)~12月2日(金) にハワイで開催された国際会議5th Joint Meeting of ASA and ASJで,当研究室のM2工藤晋也さん,黒田翔馬さん,M1三浦伊織さん,西島先生が以下のタイトルで発表しました。

5pSP2. Comparison of the multiple maximum length sequences and
multiple exponential sweeps method for parallel measurements of
impulse responses. Shoma Kuroda, Shingo Uenohara, Keisuke Nishijima, and Ken’ichi Furuya

5pSP7. Multi-channel non-negative matrix factorization with binary
mask initialization for automatic speech recognition. Iori Miura, Yuuki Tachioka, Tomohiro Narita, Jun Ishii, Fuminori Yoshiyama, Shingo Uenohara, and Ken’ichi Furuya

5pSP8. Performance improvement of snore activity detection in a noisy
environment. Keisuke Nishijima, Shingo Uenohara, and Ken’ichi Furuya

5pSP15. Identification of phonocardiographic signals using noise suppression
based on wavelet transform. Shinya Kudo, Keisuke Nishijima, Shingo
Uenohara, and Ken’ichi Furuya

http://acousticalsociety.org/content/5th-joint-meeting-acoustical-society-america-and-acoustical-society-japan

応用・電気音響研究会で発表しました。

11月17日,18日に大分市コンパルホールで開催された電子情報通信学会応用音響・日本音響学会電機音響研究会(共催)で,当研究室のM2工藤晋也さんとM1三浦伊織さんが以下のタイトルで発表しました。

マルチチャネル非負値行列因子分解を用いた実環境における音声認識
○三浦伊織(大分大)・太刀岡勇気・成田知宏(三菱電機)・浦本昂伸・門田夏樹・上ノ原進吾・古家賢一(大分大)

ウェーブレット変換による雑音抑圧を用いた心音分析
○工藤晋也・西島恵介・上ノ原進吾・古家賢一(大分大)

2016年度11月プログラム